ドスパラに修理だしたらグラボのバージョン上がって返ってきた話

※ゲーミングパソコンをどこで買おうか悩んでいる方も是非ご覧ください!

どうもみなさん初めましてどっかの理系大学生です^o^

自分はずっと前からゲーミングPCが欲しいと思っていましたが、大学の春休みにバイトをして、遂に分割払いでドスパラのガレリアXFを購入しました。(2017/03/14)

いやーあの時は最高の春休みを過ごせましたねw

ちなみにスペックはこちら


【CPU】
組Intel Core i7-7700(1151/3.6/8M/C4/T8)
【メモリ】
組Samsung M378A1K43BB2-CRC(DDR4 PC4-19200 8GB)
組Samsung M378A1K43BB2-CRC(DDR4 PC4-19200 8GB)
【HDD(内蔵)】
組SEAGATE ST2000DM006(SATA3 2TB 7200rpm 64MB)
【SSD】
組Crucial CT525MX300SSD1(2.5" SATA3 525GB TLC)
【マザーボード】
組ASUS H270-PLUS/C/SI(H270 1151 DDR4 ATX)I
【ドライブ(内蔵)】
組HLDS GH24NSD1 Bulk(SATA/ブラック/w/o SW)
【グラフィックボード(グラフィックカード)】

NVIDIA GeForce GTX1070 8GB
【電源S】
組玄人志向 KRPW-TI700W/94+(ATX 700W 80+T P)
【OS】
 Windows10 Home 64bit


カスタマイズは

メモリ8GB→16GB
電源をチタニウムの700W
にしました。
SSDはキャンペーンによって無料で500GBにしてもらえました!


しかし、徐々に異変に気が付き始めました、、、


・ゲームがたまにカクつく
・突然ゲームがクラッシュして落ちる
・特にOverwatch,DOTA2、PC起動直後のPUBGが最もカクつきがひどくてまともにプレイできない!

なぜかR6Sは快適にできてました(笑)


これらの症状はは日を追うごとにひどくなっていき、とうとう我慢できないレベルに達したのでドスパラサポートセンターに問い合わせることにしました。


そして1回めの対応ではグラフィックボードのドライバをアンインストールして再び入れ直すというものでした。
そして再起動するとその場ではカクつきはなくプレイできました。

がしかし、一週間もしないうちに再び同じカクつき地獄に陥りました、、、そしてここでドスパラのPCにもともと入っているPC-Docterというソフトを使用してパソコンの点検を実施してみました。すると
このようにグラフィックボードにエラーがあったのです!

このことも兼ねて再びサポートセンターに連絡を入れました。
すると、エラーがでているのであれば修理するしかないということで、話が進みました。
そこで、「パソコンが配達された際に梱包に使用していた段ボールはお持ちですか?」と尋ねられました.....  その日人類は思い出した、説明書に段ボールは取っておいてくださいと書かれていたことを、でかくて邪魔だからいいやと思って捨ててしまったことを...

よって3800円の出費です(T . T)(本来は無料)
みなさん梱包時にあった段ボールはしっかり保存しておきましょう!!

話では修理には最低7日から10日かかるそうです。pcゲーム中毒者の僕にとってはとても辛い通告でした...しかしカクつきをそのままにしておく訳にもいかないのでしばらく耐えるしかありませんでした。

段ボールが届いたら再び連絡を入れるということで話は終わり、5/14(日)に段ボールが届きその日のうちにドスパラから連絡もきました。パソコンを回収に向かわせる日を指定して欲しいとのことだったので都合の良い5/17(水)にしてもらいました。


そして5/17(水)指定した時間帯に回収のお兄さん(佐川)が来たのでダンボールに梱包したパソコンを渡しました。おばあちゃん家から実家に帰るときみたいな寂しさが漂いました。


がしかし、
なんと4日後の5/21(日)にはもう修理を終えたマイパソコンが帰って来ました(早っっ)。
ちなみに僕は横浜に住んでいます。
最低でも一週間と言っていたので良い意味で期待を裏切られました(笑)。
そんで段ボールを開けてみるとパソコンと一緒にどこを修理したかを示した報告書が入っていました、コレです↓


やっぱりグラフィックボードが故障していたようです^^;

それとこれは事前に通告されていたことなんですがOSを初期化されました。自分はあらかじめHDDにバックアップをとっておいたので問題なかったです。みなさんも修理出す際には気をつけてください!


そして早速一番カクつきがひどかったOverwatchを起動してみると...

超ヌルっヌルっに動きました(笑)

今までは200fpsくらい出ていたのにもかかわらずなぜかカックカクだったので本当に嬉しかったです。

その後パソコンの設定を色々いじっているとあることに気づいてしまいました↓
なななんと!!グラフィックボードが

GTX1070→GTX1080にアップグレードされていました!!!

目を疑いました(笑)それと同時に拍手をしました。そうです部屋で1人で拍手をしたのです。
でももちょっと店員のミスかもしれないという不安もあったのでドスパラのパソコン購入履歴からパソコンの構成を確認してみると...

何事もなかったかのようにグラフィックボードがGTX1080に書き換わっていました(笑)
その夜ドスパラでパソコン買ってよかったなぁ〜って歌いながら風呂入りました🛁

とここまで僕が実際にドスパラで体験したことを綴ったわけなんですが、なぜこんなにドスパラをよいしょ(ドスパラの回しもこではない)しているのかと言うと、パソコンが修理されている間に「ドスパラ 修理 期間」とか色々検索してたら悪いことしか書かれいなくてすごい不安になったんですよ(笑)
だからドスパラへの恩返しも兼ねて不安に駆られる人を少しでも減らすために書いた次第でございます🙇
以上!



和室の隅っこ

情報科学科の大学生が密かに綴る日記

0コメント

  • 1000 / 1000