ドスパラに修理だしたらグラボのバージョン上がって返ってきた話
※ゲーミングパソコンをどこで買おうか悩んでいる方も是非ご覧ください!
どうもみなさん初めましてどっかの理系大学生です^o^
自分はずっと前からゲーミングPCが欲しいと思っていましたが、大学の春休みにバイトをして、遂に分割払いでドスパラのガレリアXFを購入しました。(2017/03/14)
いやーあの時は最高の春休みを過ごせましたねw
ちなみにスペックはこちら
【CPU】
組Intel Core i7-7700(1151/3.6/8M/C4/T8)
【メモリ】
組Samsung M378A1K43BB2-CRC(DDR4 PC4-19200 8GB)
組Samsung M378A1K43BB2-CRC(DDR4 PC4-19200 8GB)
【HDD(内蔵)】
組SEAGATE ST2000DM006(SATA3 2TB 7200rpm 64MB)
【SSD】
組Crucial CT525MX300SSD1(2.5" SATA3 525GB TLC)
【マザーボード】
組ASUS H270-PLUS/C/SI(H270 1151 DDR4 ATX)I
【ドライブ(内蔵)】
組HLDS GH24NSD1 Bulk(SATA/ブラック/w/o SW)
【グラフィックボード(グラフィックカード)】
NVIDIA GeForce GTX1070 8GB
【電源S】
組玄人志向 KRPW-TI700W/94+(ATX 700W 80+T P)
【OS】
Windows10 Home 64bit
カスタマイズは
しかし、徐々に異変に気が付き始めました、、、
・ゲームがたまにカクつく
・突然ゲームがクラッシュして落ちる
・特にOverwatch,DOTA2、PC起動直後のPUBGが最もカクつきがひどくてまともにプレイできない!
これらの症状はは日を追うごとにひどくなっていき、とうとう我慢できないレベルに達したのでドスパラサポートセンターに問い合わせることにしました。
そして5/17(水)指定した時間帯に回収のお兄さん(佐川)が来たのでダンボールに梱包したパソコンを渡しました。おばあちゃん家から実家に帰るときみたいな寂しさが漂いました。
やっぱりグラフィックボードが故障していたようです^^;
それとこれは事前に通告されていたことなんですがOSを初期化されました。自分はあらかじめHDDにバックアップをとっておいたので問題なかったです。みなさんも修理出す際には気をつけてください!
0コメント