今話題のBitocoin(ビットコイン)って何?

2017年に入りちらほら聞くようになった「ビットコイン」や「仮想通貨」といった単語の数々、しかし一体どんなものなのか?を詳しく知る人はそう多くはありません。よって今回はビットコインが一体どういうものであるか?儲かるのか?を説明していきたいと思います。

ビットコインは2009年にサトシ・ナカモトという日本人によって記された論文に基づいて運用が始まった、仮想通貨です。

仮想通貨とは、日本円(JPY)やアメリカのドル(USD)などと同じようなものであると考えてもらって大丈夫です。つまりビットコインは国のお金ではないが、1つのお金の種類にあたります。

なんと2017年12月現在ビットコインは全通貨時価総額ランキングの5位に君臨しています(笑)

ビットコインがすべての人に認知されるのもそう遠くない未来であると感じます。


仮想通貨の市場規模も同様に

2015年 約4854億円

2016年 約1.3兆円

2017年 約11.2兆円

なんと、2016年から2017年にかけて仮想通貨の市場規模はおよそ8.6倍にも膨れ上がっています!そしてこれから2018年にかけてさらにこの市場規模は膨れ上がっていくとされています。


とまあ、仮想通貨が今めちゃくちゃ熱いということをお伝えしたわけですが、それって儲かるの?という疑問が生まれると思います。仮想通貨にはビットコイン以外にも様々なものが存在します。どれでもよいので購入し、購入した金額よりその仮想通貨の価格が高くなったときに売ればそれは利益となります。そうです仕組みは株のようなものです。しかし株より単純明快であり初心者でも敷居の低いものであると言えます。なぜなのか?それは現在仮想通貨自体がまだ発展途中であり、2018年以降もブル相場(価格は右肩上がりに上昇していく相場)であると言えるからです。

仮想通貨の購入は主に取引所や販売所などで行いますが、日本国内の取引所であるCoincheck(コインチェック)で扱われている仮想通貨が一年(2017年の間)でどれくらいの価格上昇をしたかを見ると...

$DASH 67.3倍

$XEM 55.4倍

$ETH 48.2倍

$LSK 47.5倍

$XRP 35.0倍

$ETC 26.4倍

$XMR 21.2倍

$LTC 20.8倍

$BTC 11.5倍 ←ビットコインです。

$FCT 10.2倍

$REP 6.6倍

$ZEC 4.1倍

と、すべての仮想通貨が4倍以上になっており、DASHという仮想通貨に関しては驚異の66倍!もし1万円分のDASHを2017年初頭に購入していたら66万円になっているということです。夢があるでしょう(笑)

これをみてあなたは、じゃあもうこれ以上上がらないのでは?と思うかと思います。いえ、そんなことは全くなく2018年も確実に上がり続けると断言できます。なぜならこの中の仮想通貨に実用(実際に使用されている)ものがまだ存在しないからです!つまり、実際にこれらが使用されるようになれば...そうです、価値はさらにグッと伸びるでしょう。

仮想通貨はまだ人口の4%ほどしか参入していないという統計があります。2020年の東京オリンピックまでには仮想通貨市場は成熟し、今のような何10倍もの価格上昇の見込める仮想通貨は少なくなっていくことでしょう。よって参入するなら早ければ早いほど良いと言えます。

仮想通貨の購入は日本の取引所で行うことをお勧めします。慣れてくれば海外の取引所で挑戦するのも良いですが、はじめのうちは安全な取引所を使用して慣れるのが吉です笑

僕も愛用している日本の取引所はこちらです↓


①bitFlyer ↓

Bitflyerは国内ユーザー数No1であり、有無をいわず初めにここで登録するのが良いと思います!!


②Coincheck ↓

Coincheckは取り扱う仮想通貨の量が国内で最も多いです!ですから、Bitflyerを登録してありかつ、Bitflyerにない仮想通貨を購入する際に役に立つと思いますので、こちらも登録をしておくことをおすすめします!


どちらの取引所も仮想通貨を購入する為に本人確認が必要となります!

運転免許所があれば簡単にできますので、大丈夫です!

それではよい仮想通貨ライフを!!

0コメント

  • 1000 / 1000